本文へスキップ


TEL. 077-572-6798

〒520-2144 滋賀県大津市大萱4丁目17番30号


   滋賀県森林組合連合会

組織概要CONCEPT



名称
滋賀県森林組合連合会
代表理事会長
石谷 八郎
目的
協同組合精神に基づき、会員が協同して事業の振興を図り、組合員の経済的社会的地位の向上、森林資源の保続培養、森林生産力の増進を図る。
創立
昭和16年11月10日
法人番号
3160005000522
登録番号
T3160005000522
本所


〒520-2144
滋賀県大津市大萱4丁目17番30号
TEL : 077-572-6798(代表)
FAX : 077-572-6799
木材流通センター


〒527-0064
滋賀県東近江市尻無町1168-5
TEL : 0748-20-1622
FAX : 0748-20-1633
研修課
(森づくりアカデミー
事務局・緑の雇用事業)

〒520-2321
滋賀県野洲市北桜978-95
滋賀県林業普及センター内
TEL : 077-584-4711
FAX : 077-584-4755
会員
3会員 滋賀県森林組合・坂本森林組合・高島市森林組合  (2024年6月〜)
出資金
74,400千円
事業高
576,690千円(令和5年度)
事業内容




指導業務ー組合指導、研修、監査、林業労働、林政活動
     緑の雇用、森づくりアカデミー
販売事業ー木材販売(受託・買取販売)、びわ湖材証明事業
購買事業ー林業用資材(苗木・肥料等)、一般資材、生活資材等
利用事業ー森林調査、森林測量、病虫害防除
福利厚生ー森林保険・各種傷害保険
役職員数
理事 8名  監事 2名
職員 10名(嘱託・臨時・出向職員)  (2024年6月〜)
森林組合系統




森林組合は、市町村・郡段階の森林組合と県段階の県森林組合連合会(県森連)と全国段階の全国森林組合連合会(全森連)との3段階で系統組織を構成しています。森林組合は森林所有者である組合員の出資により設立され、組合員より選出された役員が総会の決意に基づいて運営にあたっています。県森連は、この森林組合が会員となって、会員の出資によって設立され、会員の選出した役員が総会の決定に基づいて運営にあたっています。全森連は県森連が会員となって。同様に設立され運営にあたっています。
このページの先頭へ

バナースペース

滋賀県森林組合連合会

〒520-2144
滋賀県大津市大萱4丁目
17番30号

TEL 077-572-6798
FAX 077-572-6799
E-mail soumu@shigamori.or.jp

copyright©20XX  all rights reserved.

サブナビゲーション